ご挨拶
私たちは、これまで多くのフードイベント等に出店し、様々なジャンルの食べ物や飲み物をお客様にご提供してきました。そのような中で、どこでキッチンカーを製作したのか、キッチンカーを購入したい、キッチンカーで起業したいというお客様からのご相談を受けるようになりました。
私たちがこれまでに培ったノウハウを皆さまにご提供することによって、キッチンカーでの飲食物提供の裾野が広がるのではないかと考え、キッチンカーの製造、フードメニューの開発支援、食材の共同調達等、キッチンカーでビジネスを行う皆さまを総合的に支援させていただく「キッチンカーライフ」を始めました。
キッチンカーは、イベント会場での飲食物の提供等、移動販売を行うことができる設備を整えた車両のことを言います。移動販売車、フードトラック、ケータリングカー等と呼ばれることがありますが、日本ではキッチンカーと呼ばれることが多くなっています。
新型コロナウイルス感染症の拡大によって、3蜜になりづらい屋外で飲食物を提供する場面が増えていることから、キッチンカーで飲食物を提供したいという皆さまからのご相談が日々増加しています。
私たちは、これまで多くのイベントに出店し、多くの経験を積み重ねてきました。キッチンカー製作のスペシャリスト、メニュー開発のフードコーディネーター等、様々な分野の経験豊富なスタッフが、お客様のご要望にしっかりとお応えできるよう、サポートさせていただきます。
キッチンカーライフは、一人でも多くのお客様に飲食物を通して笑顔や感動を与え、人と人とのつながりを大切にし、キッチンカーで夢を運びます。
株式会社NOA 代表取締役 松岡奈央

会社概要
サービス名 | キッチンカーライフ |
---|---|
会社名 | 株式会社NOA |
代表者 | 代表取締役 松岡奈央 |
設 立 | 平成30年5月1日 |
所在地 | 東京都あきる野市乙津194 |
電 話 | 042-596-2122 |
FAX | 042-596-2124 |
メールアドレス | info@kitchencar-life.com |
URL | kitchencar-life.com/ |
お問い合わせ・相談窓口
キッチンカーライフコールセンター
電話 042-596-2122※受付時間:10:00~19:00
多くのお問い合わせをいただいており、電話がつながりにくくなっております。
移動販売車・ケータリングカー販売専門のスタッフが対応致します。